宝登山(ほとさん) 行ってきました。梅を見に。 長瀞の宝登山 今回はしんどくないハイキング。 梅鑑賞&カフェでのんびりと・・・と思ったら! いやいや、花粉に悩まされた~~~ ロープウェイを横目に、ちょっと歩いていったところで、ふと下を眺めたら、いや~~… トラックバック:0 コメント:0 2013年03月13日 続きを読むread more
チャツボミゴケ 突然だけど、コケが好きだ ハイキングしていても、足元というか、木の根本が気になる。 近づいてじーっとみると、ポヤポヤと、遠目で見ると綺麗な緑の絨毯のようで、なんだかあったかい気持ちになる。 ハイキング仲間たちは、私が参加できないとき、ハイキング先で「いい苔」を見つけると写真を撮ってきてくれるまでに・・・。 … トラックバック:0 コメント:0 2012年11月12日 続きを読むread more
釈迦ヶ岳 栃木県那須塩原市の釈迦ヶ岳に行ってきました。 しかし、ひどい。ここ連日晴れが続いているというのに、その日だけ雨。 もう~、立て続けの仕事が終わり、唯一の休日だったのにぃ~。 でも、電車の切符も、レンタカーの予約も終了した。これは雨が降ろうが槍が降ろうが行くしかない{%知ーらないwebr… トラックバック:0 コメント:0 2012年10月30日 続きを読むread more
尾瀬 ちょっと報告が遅くなりましたが、8月頭に尾瀬に行ってきました~ とってもさわやかないい天気の日でした ただ、水芭蕉は終わってしまったし、紅葉には早い・・・ということで、植物はちょっと少なかったかも・・・。 それでもかわいらしいお花をちょこちょこ目にすることができました… トラックバック:0 コメント:0 2012年09月30日 続きを読むread more
金峰山 いやいや、ご無沙汰なのです・・・。 ちょっと疲れまくっていました。毎日ほぼ4時間睡眠。それでもなんだか終わった気がしない。 ジムも行けなかったなぁ~。とはいえ、山には行った! 雨でも行った! 金峰山は雨でちょっと残念でした もちろん、いい山だったと思います。でも天気が良ければ景色もよかっただろうな~と。… トラックバック:0 コメント:0 2012年07月13日 続きを読むread more